Sun, 14 Apr 2024 01:50:50 JST (390d)
裏ワザ 
小ネタ 
№ | 内容 |
01 | 走るときにBボタンを同時に押すと多少早い |
02 | すれちがったデュエリストに初めて勝利するとノーマルチケット1枚づつ |
03 | レジェンドマッチ(裏の含む)に勝ち方でチケットがもらえる |
04 | 欲しいデッキの為にカードを得るのは欲しいデッキと対戦 |
| 下位(LV2はLV1)のデッキを購入してから |
05 | 3RD予選を昆虫大集合!装備で挑戦すると対戦前の展開が変わる |
06 | 遊戯か詰めデュエルおじさんの後ろにBダッシュしてるとめり込める |
07 | どこでも壁の角に斜めからめり込める。 |
08 | セーブして時間を変える時にキャラが出現する場所に立ってるとキャラ合体 |
うら技 
№ | 内容 |
1 | 通信対戦のとき対戦ルームセレクト時及び対戦相手決定時に |
| 下記のコマンドを直前に入力するとそのキャラのボイスと共にそのキャラクターが使え、 |
| 特定のキャラが一部のカードを使用すると専用ボイスを喋る。 |
Lのみ | 闇遊戯 |
L+上 | 武藤遊戯 |
L+右 | 海馬瀬人 |
L+下 | 城之内克也 |
L+左 | マリク・イシュタール |
L+R | 真崎杏子 |
L+R+上 | インセクター羽蛾 |
Rのみ | ストロング十九 |
R+上 | サイキック天道 |
R+右 | ライト月子 |
R+下 | ダーク黒田 |
R+左 | ガイドさん |
上上下下左右左右 | 闇バクラ(十字キー入力後声が出る) |
1の補足 | 城之内は「落とし穴」を使う際にはオリジナルボイスを言うが他の落とし穴シリーズには何もない |
| 闇遊戯や海馬瀬人のハーフデッキを本人が使ってもほとんどオリジナルボイスはない |
| ダーク黒田は”インヴェルズ”には何もオリジナルボイスはない等プレイヤーによって様々 |
| P召喚などの通常では聞けない台詞も聞くことができる |